無責任男で有名な高田純二さんの若い頃は会社員をして妻と子どものためまさに「責任感の強い男」でした。その後ベンガルさんらに誘われ演劇の世界に入りますが、食べていけず夜はアルバイトし3時間の睡眠時間で生活したそうです。 人 […]
分からないからこそ「傾聴」「拝聴」ができる
「人の気持ちはわからないものだ」(金藤晃一先生)を読み、分かると思っていた自分の愚かさを知ました。分からないからこそ「傾聴」「拝聴」ができるのだそうです。私のように「あーこのパターンだなとレッテル張り」をすると話しての […]
自律神経症は「交感神経と副交換神経のバランス」
自律神経症という病は誰でも一度は聞いたことがあるでしょう。交感神経と副交換神経のバランスが崩れ、体がだるい、めまい、眠れない、声もでないくらい疲れているというような様々な症状がでます。交感神経は「頑張りなさい」というア […]
音楽のプロが選ぶ日本で一番うまい歌手?
ボイストレーナーやミキサーなどのプロが選ぶ日本一上手い歌手は誰でしょう?あるテレビ番組によると3位はスーパーフライ、第2位は久保田利伸、第1位は?玉置浩二(安全地帯)でした。音楽のプロによれば「言葉(言霊)を伝える名人 […]
貧しさや不器用、挫折や失敗が大事!
脚本家倉本聡さんは39歳まで飛ぶ鳥落とす「もの書き」だったそうです。その頃NHKで大河ドラマを撮影中にADとぶつかり、途中降板という屈辱を味わったそうです。東京大学文学部卒というエリートであった倉本さんが屈辱の日にあっ […]
プライドを下げるとは成功のレベルを下げる
最近は歳を重ねてせいかカラオケに行くことが苦痛になってきました。理由は2つです。1つ目は若い人の曲が理解できず「騒音」にしか聞こえなくなってしまったからです。2つ目はは、私の心理が「歌をうまく歌って認めてもらわなければ […]
本物には善意のラインが見える
音大卒業のプロのソプラノ歌手が陸上自衛隊に入隊し、陸上自衛隊の歌姫を目指してる姿がテレビで紹介されてました。最初は「だだの目立がり屋?」と思いきや・・・厳しい練習に耐え涙を流しながら訓練をしている姿を見て、「この人もし […]
人生という山を降りる技術
武田鉄矢さんが「終活」の醍醐味を話されていました。その中で心理学者ユングが「山に登るというこという事実を知るには山から降りることをしなければ人生の遭難に遭います」と箴言してます。人生の登山は降りるほうが難しいそうです。 […]
知らないことは恥ずかしいことではない
日本を代表する和食料理人の道場六三郎さんは「知らないことは恥ずかしいことではない。しったかぶりが賢くなるチャンスを奪う」と言っています。人間は先輩に後輩に「ちょっとこれを教えて・・・」と気軽に言えるようになると好感度が […]
自分の賢明さや知識を見せようとしない
学生時代の恩師(カウンセリング心理学専攻)と話す機会に恵まれました。「耳を傾ける」とは?の話題になり先生は「心身が訴える声に耳を傾け、そこから示される感情を受けいれいくと、クライアントの変容が初めて見える」と話さ […]