他人の話を最後まで聞ける人は心のコップが大きい人です。心のコップが大きいと、どんな不合理な話を聞いても「、」と「。」まで心のコップが深くて大きいので最後まで聴くことができます。いわゆる懐が深いともいえます。 逆に […]
嫉妬の深層心理
人間がお互いに強みを出し合い、弱みは補いあう社会になれば、組織は足し算から掛け算の効果をあげる。しかし、実際は成功した人を見れば嫉妬し足の引っ張り合いで、引き算、割り算の世の中になっています。 他人の成功を喜ぶことがで […]
何かができたから褒めるのは「いい子症候群」
何かができたから褒めるのは「いい子症候群」というそうです。優等生を演じる子を増長します。点数という「行為」を褒めるのではなく「存在」を褒める。「うちの子でよかった」「産まれ来て良かった」と存在肯定の褒め方が人間は意 […]
「受験エリート」より「人格エリート」
偏差値エリートで有名大学に入って銘柄企業に入社すれば「幸せ」になれるでしょうか?私は多くの方と相談にのらせていただき「NO」です。例えば、受験エリートでも人間関係にこじれ心の病になっている方のなんと多いことか?マーク […]
うつ病を解放する処方箋
「憂鬱?この処方のよういしたら、きっと2週間で全快しますよ。それは、どうしたら他人を喜ばすことができるか、ということを毎日考えてみることです」(アドラー) 「自分はなんて不幸なんだろう」「ああーつまらない人生だ」「 […]
すべての嫉妬のもとは「愛の欠如」
職場や学校、家庭で他人に嫉妬し足をひっぱったり、悪口、いじわるをする幼稚な人間がいます。こんな人のいじめは執拗に続きます。嫉妬の心理は、「愛の欠如」(ユング)、「ストローク飢餓」(エリック・バーン)と言っています。つ […]
強くないから「強いふりをする」
人間は自信がないと威張ったり上から目線になります。強くないから「強いふりをして」、私は「あなたより上よ」と押さえつけないと自らの土台が揺らいで怖いのです。 しかし厄介なことにこのタイプに「自信がないんですか」なんて言 […]
表層の「聞く」から深層の「聴く」
宮國泰斗先生の「聞き方のレベル」から紹介します。 最初は「言葉通りに聞く」から始まります。相手の話を聞きながら頭の中は「自分の意見」が充満しています。話は殆ど入ってきません。相手の話を聴き「要するに今の話は・・・というこ […]
愛情という名を語る支配への「報復」
私は息子の子育てで自分ができないことを押し付けていたことを感じています。例えば、高校・大学選びではナンバースクールを目指して欲しと願い子どもに教育しました。アンテナの高い息子はそれを敏感に察知し、わざと私を裏切る学校選 […]
金持ちに生まれた子どもはかわいそうです??
金持ちの子供は、いつでも行きたいところへ連れていいてくれるし何でも買ってくれます。金は一生ついて回るもの、などという中で育ってしまうと、自分の欲望にブレーキをかけるということも知らずに育ってしまいます。行けて当たり前、買 […]