評価してしまうあなたは、実は自分の評価におびえているのかもしれません。人の話を聴かず自分の話を一方的に話す人の深層心理は「自信がない」のです。だから話をされて評価されたり批判されるのを嫌で、相手の話を折ってまで話しに食い […]
カテゴリー: 日記
「皆と違っている」?「皆と同じ」??
日本人は「皆と違っている」ことに他人の評価が気になり心の病になるそうです。それに対してアメリカ人やフランス人は「皆と同じ」で心の病になるそうです。個性と自己主張の国です。他人の目が気になるということは個性を抑圧し「自分 […]
キュウリがメロンになろうとするから不安
田中信生先生の名言を紹介します。落語家・立川談志さんが弟子に言った言葉です。「己が努力、行動を起こさずに、対象となっっている人間の弱みを口であげつらって、自分のレベルまで下げる行為、これを嫉妬というんです。(中略)本来な […]
人の心をプラスにすることができれば・・・
精神分析の始祖フロイトは「人の心をプラスにすることができれば誰でもカウンセラーになれます」と言っています。その弟子ユングは「私の靴のサイズとあなたの靴のサイズは同じではありません」とこれまた痛いところをつきます。 それぞ […]
寂しいから「意地悪をする」!
人は何故?嫉妬や意地悪をするのでしょう?普段愛情に満たされず心のタンク空っぽで「寂しい・孤独」だから心のタンクを満たすため意地悪をしてその人が困る姿を見て似非愛情で心の空っぽを満たすのです。実に厄介で卑劣な行為です。 […]
人間の器は心のコップ
他人の話を最後まで聞ける人は心のコップが大きい人です。心のコップが大きいと、どんな不合理な話を聞いても「、」と「。」まで心のコップが深くて大きいので最後まで聴くことができます。いわゆる懐が深いともいえます。 逆に […]
嫉妬の深層心理
人間がお互いに強みを出し合い、弱みは補いあう社会になれば、組織は足し算から掛け算の効果をあげる。しかし、実際は成功した人を見れば嫉妬し足の引っ張り合いで、引き算、割り算の世の中になっています。 他人の成功を喜ぶことがで […]
何かができたから褒めるのは「いい子症候群」
何かができたから褒めるのは「いい子症候群」というそうです。優等生を演じる子を増長します。点数という「行為」を褒めるのではなく「存在」を褒める。「うちの子でよかった」「産まれ来て良かった」と存在肯定の褒め方が人間は意 […]
「受験エリート」より「人格エリート」
偏差値エリートで有名大学に入って銘柄企業に入社すれば「幸せ」になれるでしょうか?私は多くの方と相談にのらせていただき「NO」です。例えば、受験エリートでも人間関係にこじれ心の病になっている方のなんと多いことか?マーク […]
うつ病を解放する処方箋
「憂鬱?この処方のよういしたら、きっと2週間で全快しますよ。それは、どうしたら他人を喜ばすことができるか、ということを毎日考えてみることです」(アドラー) 「自分はなんて不幸なんだろう」「ああーつまらない人生だ」「 […]