幼時期に「私は価値がある人間でなければならない」「成績がよくて当然」「我慢して当然」など・・・金縛りの声が心に録音され毎日大音量で鳴る。それが人生の台本・青写真となって「いざという時」にその生き方・思考・行動がでます。そ […]
カテゴリー: 日記
発達障害は「脳の個性」?
発達障害の子供が6.5%、クラスに2~3人だそうです。本人には理由はあるが周りの理解がなく益々子どもも親も苦しくなるそうです。例えば、ADHD(注意欠陥多動性障害)のお子さんは、集中力がなく座っていることができないのが […]
肌の色ではなく人物の内容・・・?
20世紀最大の名演説キング牧師は「肌の色ではなく人物の内容によって判断される日が・・・・」と述べています。「人物の内容―人柄―人格」こそ学歴や地位・名誉・財産を超えるものだと言っているのではないでしょうか? 未だに価値観 […]
幸福の七ヶ条
最大のヒット作となった『ゲゲゲの鬼太郎』の著者、故・水木しげる氏の「幸福の七か条」を紹介します。 幸福の七ヶ条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続け […]
虚勢を張ってしまうのはなぜ?
虚勢を張っている人は人の目を意識した行動ばかりをします。自分を見ないで、人が自分をどう思うかばかりを気にしています。そして自己無価値感に苦しみながら、自分の価値をあげようとして必死で「あいつらは馬鹿だよ」とか「世の中は、 […]
絶対に誰かと肩がぶつかる!
「絶対に誰かと肩がぶつかる。生きるってそういうことだと思う。」「協調性より大事なことがある。人に嫌われる勇気を持つんだ。」まさに箴言ですね。完璧な人生なんてないから何回も転んで格好悪く生きている人のほうが味があります。 […]
「落ちないリンゴ」の奇跡?
かつて台風で青森県のリンゴの9割が落ち、741億円の壊滅的な被害が生じたことがあります。ところがその中に一人変わった人がいました。多くの人が落ちたリンゴを見て悲しんでるのに、その人は1割の“落ちないリンゴ”をなんとか […]
他人は自分の写し鏡
無性に他人に腹が立ったり怒りを覚える人がいます。それはその人の中に自分の本音の自分が見えるからです。「他人は自分の写し鏡」とはいうものの、大抵の人は「私にはそんなところはない」と否定しましす。自分が抑圧していた見たくな […]
振り上げた刀は簡単には下ろせない
こじれる人間関係になるとお互いに感情的になって振り上げた刀をすぐには下ろせません。ましてや潔く謝るなど到底かないません。なぜ?プライドが許さないからです。怒ったのにすぐに謝ったりしたら沽券にかかわるくらいに思っているの […]
疲れない生き方
人間は何のために生きるのか?喜ばれる存在になる=ありがとうと言われて生きていくことです。自分の思い通りに生きるのではなく「はい、はい」と言って他人の依頼によって翻弄されて生きるとストレスがなくなります。働くというのは […]