相談業務をさせていただいていると、長い時間をかけながら聴いていると「いやーそれはまずいでしょう」「そんな考え方だから人間関係うまくいかないんでよ」と内なる声が聞こえるときがあります。ここで「そんな考えだからうまくいかな […]
カテゴリー: 日記
「恐怖政治」から「自主性」を引き出した監督
昨年は、アメフト、女子レスリング、ボクシング、体操女子などパワハラ問題が後を絶たなかった。「上意下達」的な服従文化、「言われたことをそのままやっている強権的な学校や組織」がその一因ではないか? 9連覇している […]
「心の中に秘む親の声」が人生を金縛りにする
交流分析では「心の中にひそむ親の声」を「ドラバー(駆り立てるもの)」と呼びます。例えば、「とにかく一生懸命やらないと気が済まない」「他人の顔色を伺って必要以上にあわせる」「泣いてはダメなどとにかく強くあることを要求され […]
十分な依存の裏打ちがあってこそ「自立」
自立は十分な依存の裏打ちがあってこそ、そこから生まれでてくるものです。子どもを甘やかすと、自立しなくなる、と思う人がいます。確かに、子どもを甘やかすうちに、親の方がそこから離れられないと、子どもの自立を妨げることになり […]
「勝ち組」より「価値組」
受験や就職、結婚など人生が全てうまくいきお金にも恵まれると人は世の中では「勝ち組」と呼ばれます。確かに一里ありますが、私は名誉・地位・財産に恵まれながら「人生の不登校」になってしまった方と何人もカウンセリングをさせてい […]
実力がないけど威張りたい症候群
30Kgの重さを抱える実力(器)しかないのに、体裁を繕うために80Kgの重さを持とうとすると重さのせいでつぶれていまいます。これは私たちの人間関係によくあてはまり、実力がない自分に自分を脅かすような人がいるとふるえが […]
「なまけもの」と言われたダーウイン
「種の起源」を書いて生物の進化論を確立したダーウインは、知っている人も多いと思います。この有名なイギリスの生物学者は、子供の頃は2歳下の妹よりもの覚えが悪く、小学校の校長先生に「なまけ者」といわれたそうです。 […]
下から見るとつらい上り坂・・・。でも上から見ると楽な下り坂・・・。
「神様は小学5年生」という本から紹介します。 “下から見るとつらい上り坂・・・。でも上から見ると楽な下り坂・・・。人間もいっしょだ!見た角度が違うだけで、まったく別人に見えるかもしれない。だから、ほんとうに […]
「お母さんかっこいいよ。髪の毛ないのは頑張っている証拠じゃん」
12月14日の岩手日報の「風土計」に目を疑う記事が掲載されていたので紹介します。ガンで闘病中の友人曰く13日は「マグロ記念日」。なぜ?「『障害者はマグロを食べるな』と言われたから12月13日はマグロ記念日」。がんになり、 […]
プライドの高い人の深層心理
プライドの高い人は他人より勝ちたいし「笑われる」なんて沽券にかかわります。しかしアクアタイムズは「笑われるくらいでちょうどいい」と歌っています。自分以上でなく「自分以下をありのままを生きてる」人こそ、人生の勝利者で […]