笑顔やユーモアがストレスを軽減させ、楽しい気分やリラックスした状態になると、脳はα(アルファ)波という脳波を出し、集中力を持続させ、記憶力も上昇させる効果があるとされます。それに「若々しくなる」というではありませんか?う […]
カテゴリー: 日記
「ありのまま」を見せた故・西條秀樹さん
歌手の西城秀樹さんが5月16日に急性心不全のため、63歳で亡くなった。ヤングマンなど多くのヒット曲をだして一世を風靡した西條秀樹さん。2回の脳梗塞とリハビリ・・・ 2度とも言葉を発しにくい後遺症が出たため、「 […]
人生は柔道のような1本負けはありません・・・
人間生きていれば失敗や挫折もするし、つい感情的になって人間として取り返しのつかないことをしてしまったことも私にも経験があります。そんな時に「人生に1本負けはない。コールドゲームのない野球だ」の一言に元気付けられました。勝 […]
自分に合う靴を探せるのは自分だけ
カール・ダスタフ・ユングは、人間の深層心理について研究したスイスの精神医学者で、分析心理学の創始者である。様々な精神疾患の療法は、世界中の関心を集めました。 「ある人に合う靴も、別の人には窮屈である。あらゆるケー […]
人間の究極の幸せは「人から必要とされること」
昨日テレビで知的障害者を雇用し「日本で一番幸せな従業員!?奇跡の会社。問題山積みの会社」を放送していました。高度の障害を持つ方は一朝一石ではいきません。障害者も会社の 社員も何度も挫折し心が折れます。社員の7割が障害者で […]
笑顔は空気感染します
歳を重ねるということは、奇跡を起こす資格を与えられたということだから喜ばしいことです。若者が走り回っていても誰も驚かないが、80歳の人が走り回っていたら「奇跡だ」と驚くでしょう。80歳、90歳となるたびに奇跡を起こす資 […]
握りこぶしとは握手できない
人間観察の方法の1つとして「美点凝視」という」という方法があるそうです。重箱の隅をつついて欠点を批判するのではなく、その人のよい所を見て心からほめると人間は成長していくそうです。 握りこぶしとは握手できませんが、開かれ […]
人を批評してると人を愛する時間がなくなります
何か物事を決めるとき、全員が賛成(反対)のことはありません。全ての人に好かれることもありません。ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサの献身的看護を見て、ある人は「あなたのやっていることは大海の水をバケツで汲んで […]
蒔いた種のように花は咲く
人生相談回答者、幼児教育者大原敬子氏から紹介します。 「蒔いた種のように花は咲く」 お母さん、あなたはどんな気持ちで子育てをしていますか。 「立派に育て」と蒔いた種は、人を批判する花が咲きます。 「成績一番になれ」と蒔い […]
清掃は「優しさ」、清掃は「居場所」
今羽田空港で清掃員500人のプロとして先頭に立っている新津春子さん。そこまでの道のりは厳しい逆境の連続だった。父は第二次世界大戦のとき旧満州に取り残された残留孤児で、母は中国人。17歳で渡った日本では壮絶ないいじめを受 […]