TSC特別セミナー講師の佐々木正美先生(精神科医)が、相田みつを さんの書「そのままでいいがな!」を解説されて、「子どものつまずきとは、今までやってきたことがどうも合っていないと、自分を見つめ直す時間、新たなものを […]
カテゴリー: 日記
”おごり”と”悪行”を戒めた「平家物語」に学ぶ人間衰退
「祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久しからず、・・・、ひとへに風の前の塵に同じ」。こちらは平家物語の冒頭部分。学生の時に暗記した方も多いのではないでしょうか。 […]
偉くなればなるほど○○になる修行をせよ!
「偉くなればなるほど○○になる修行をせよ」。さて○○には何がはいるでしょう。多くの人は「謙虚」と言います。○ですね。◎の正解は、「バカになる修行をせよ」だそうです。なるほど、偉くなればなるほど ふんずり返るのではな […]
感謝している人は 「ありがとう」のシャワーに包まれる
周りの悪口ばっかり言っている人は きっと、まわりから悪く言われている。まわりをバカにしている人は きっと、まわりからもバカにされてる。まわりに笑顔をふりまいている人は きっと笑顔が集まってくる。まわりに日々感謝している人 […]
一番大切な10円玉!?
知的障害を持つ女の子のお話です。お母さんを亡くし施設に入りました。施設では、社会に出ても通用するようにお金の訓練をします。この女の子も、1円から500円までの硬貨を順番に並べてお金の価値を勉強していました。先生が「 […]
「多様な住民(人間)が尊重される社会づくり」こそ真の支援
今日5月11日は、東日本大震災から9年2か月になります。 阪神淡路大震災の心のケアの先駆者で39歳で死去した安克昌精神科医が、被災者が集まる体育館に行き声をかけると「この固い板の上で寝てみろ!」と被災者の叫び。また、 […]
ボートデート サスペンス劇場(お笑い)
30年前の5月の連休の苦い思い出。県外から盛岡市に就職した私は、学生時代の恋人を呼んで盛岡市でボートデート。恋人を乗せて颯爽と漕げると思ったら、岸辺からいくら漕いでも進まない(焦る)。見かねたボート乗り場の管理人さん […]
自閉症の息子の賢い人の哲学「笑顔である事・正直である事・・」
自閉症のお子さんを持つお母さんから聞いた感動のお話です。 自閉症の息子と宿題をしていたら「僕はがんばって賢くなる」と盛んに言うので、「賢い人ってどういう人?」って聞いたら、たどたどしい言葉で「笑顔・幸せ・正直」だそうです […]
「手をつなぐ 昔はデート 今介護」で介護と向き合う!
昨年は、他人事と思っていた テレビで見ていた老老介護のために「介護離職」。職を失い「初心者で もみじマーク」の介護は、想像を絶するものでした。多くの人が経験していることとはいえ、「弱い自分」と向き合う時間が続きました […]
命より大切な食事会やパーティーはありません!(日本テレビ・藤井アナ)
日本テレビの報道番組「news every」放送中から藤井アナの「新型コロナウイルス」へのメッセージがネットで話題に。「藤井アナの言葉を聞くのが日課になった」「本当に冷静に大切なことを伝えてくれている」「コメント聞いて […]