心理カウンセラー佐藤照貴

                  (月〜土曜日9:00〜17:00)

自分と相手はまったく違った考えをもって生きている

自分に自信がもてない理由の一つは、幼い頃からいつもいい子でいたからです。いい子でなければ愛されないと思っていたからです。いい子は自分の意思を捨てて相手に喜ばれることをします。本当の自分を出して嫌われることを恐れてるからで […]

続きを読む… from 自分と相手はまったく違った考えをもって生きている

アイコンタクトは、親子の信頼関係を築き、「安心感」につながる!

  小さい頃の肌のふれあいは肉体的欲求と心理的欲求を満たすのに大事(早稲田大学名誉教授・加藤諦三)。例えば、幼少期に甘えたいと思っても「今忙しいから」と突っ張ねたり、授乳の時にお母さんが携帯電話をみてるというのはよく聞く […]

続きを読む… from アイコンタクトは、親子の信頼関係を築き、「安心感」につながる!

「私は2年で高校の勉強を終わり、1年早く社会にでて社会勉強をしました」(笑)

「学校向きじゃない子は、社会向き。社会向きの子は早く社会に出るほうがいい」。(斎藤ひとり)   不登校で悩む人が2年遅れで高校へ。その方は今は「不登校は最高の青春」とカウンセラー・講演家でもあります。高校を2年で中退した […]

続きを読む… from 「私は2年で高校の勉強を終わり、1年早く社会にでて社会勉強をしました」(笑)

友だちの本当の意味

一人で感動しているのと、本当に親しい友人と感動しあうというのは、まったく意味が違ってきます。友だちというのは、そのために意味があるのです。一人でやるゲーム遊びより、キャッチボールや鬼ごっこという、関係の中での感動です。そ […]

続きを読む… from 友だちの本当の意味

自立は、自分で解決するだけでなく時に誰かを頼ることも必要(宇多田ひかる)

  宇多田ひかるさんがNHKの歌番組で悩み多き人に「自立は、自分で解決するだけでなく時に誰かを頼ることも必要です」と話されてました。  心理学でも、大人はすぐに「自立心を」と求めますが、「一人で何もかもできることだけが自 […]

続きを読む… from 自立は、自分で解決するだけでなく時に誰かを頼ることも必要(宇多田ひかる)