人は何故?嫉妬や意地悪をするのでしょう?普段愛情に満たされず心のタンク空っぽで「寂しい・孤独」だから心のタンクを満たすため意地悪をしてその人が困る姿を見て似非愛情で心の空っぽを満たすのです。実に厄介で卑劣な行為で […]
カテゴリー: 日記
100回聞かれても笑顔で答えます
あるパソコンスクールでは「100回聞かれても笑顔で答えます」をスローガンにしているスクールがあります。これは職場や家庭も同じで、聞かれたら笑顔で答えることができる人は […]
「笑顔」は世界の共通語!
学生に世界の共通語は?とよく質問していました。大抵の学生は「英語」と回答します。間違いではありません。私は敢えて「笑顔とありがとう」と伝えていました。笑顔は私達の体を堅守してくれる最強のガードマンがナチュラルキラー細胞( […]
「安心して弱音を吐ける場所」が社会性を育てる
不登校、引きこもり、非行、犯罪など、非社会的な、あるいは反社会的な生き方に陥ってしまう子どもや大人たちに共通しているひとつは、幼少期から家庭が十分な「くつろぎの場」「安心して弱音を […]
危険信号のサインは?
幼児期にふれあいやほめられた体験が少ない人は「復讐行動」にでるそうです。例えば不登校や引きこもりで親を困らせたり、暴力やストーカーで自分の満たされない愛情飢餓を満たそうとします。 「もっとふれあいたかった」「肌感覚の […]
笑顔は人生を楽しむ天才
「佐賀のがばい ばあちゃん」の名言です。 おはよう、といえたら すばらしい。 こんにちは、といえたら カッコいい。 いただきます といえたら 絶好調! ありがとう、といえたら 天才だよ。 有名大学を […]
「不安をもちながら勇気をもて!」は不安の100倍返し❗
田中信生先生のメッセージにこんな話があります。 不登校や問題行動で悩んでいるお母さんに「学校に行こうが行くまいがいいのです」「点数がいいとか悪いとか関係ないんです」。この二元的な考え方に子どもは傷つき心病んだの […]
狭い水槽に入れて育てるとイジメが発生する
『魚は広い海の中ならお互い助け合うのに 狭い水槽に入れて育てるとイジメが発生するんです広い海の中ならこんなことはないのに」。 小さな世界に閉じこめると何故かイジメが始まるのです外には楽しいことがたくさんあるの […]
いじめっ子は強者なんかじゃなく、ただのクズでした!(小島慶子氏)
40歳を過ぎてから軽度のADHD(注意欠如・多動症)と診断された小島慶子さん。いじめを受けた側から「いじめに加担した」自らの心理を見事に射貫いています。(「私の脳の混沌とADHD」より一部抜粋) いじめに加担した […]
『恨みは水に流せ、恩は石に刻め』【田中角栄の人心掌握術】
自分が苦しい時、困った時に、 手を伸ばしてくれた人ほど ありがたい存在はありません。その恩義は、絶対に忘れてはいけないから、 心の中の石に刻み込みたいものです。ですが、「借りたものを返すぞ」 とばかりの態度を取れば、 […]