ユング分析心理学の創始者カール・ユングは「失敗する勇気」「誤りを明らかにする勇気」と提唱しています。精神科医アドラーは「嫌われる勇気」という本で70万部販売で大ベストセラーです。牧師の丸山芳浩先生は「憎まれる勇気」と […]
カテゴリー: 日記
カッコつけなくなるとチャーミングになる
カッコつけなくなると人はチャーミングになれるようです。真理ですね。でも私はプライドもあるし、よくも思われたいし背伸びもしたいし煩悩だらけです。背伸びしてると肩は凝り腰は痛くなり顔も歪むのでカッコいいどころではありません […]
人間が先で、点数は後!
アンパンマンがすごいのは、「バイキンマンは悪い奴」と言わないことです。アンパンマンが言っているのが、「あ!バイキンマン!いたずらしたな!許さないぞ!」であって、あくまでも叱責の対象はいたずらだという「行為」です。生ま […]
社会が醜いカエルに変える??
交流分析の創始者で精神科医のエリック・バーンは「人間は本来、幸せな王子様、王女様として生まれてくる。それが社会が醜いカエルに変える」と実に示唆的なことを言っています。 社会が・・・と言うのは生まれたばかりであれば、お […]
疲れない生き方
人間は何のために生きるのか?喜ばれる存在になる=ありがとうと言われて生きていくことです。自分の思い通りに生きるのではなく「はい、はい」と言って他人の依頼によって翻弄されて生きるとストレスがなくなります。働くというのは […]
優秀な人ほど失敗を恐れる
日本を代表する経営者が、新事業を任せるときに年頭での一言です。「新しいことは頭のイイやつにやらせてはダメだ。彼らは失敗しないからだ」と喝破したと言います。 これについては、かの故ビル・ゲイツも「自分が出したアイデアを […]
仕事や結婚が長く続く秘訣
仕事を決める、結婚を決める、人生の方向性を決める・・・人任せで自分で決めることができないと人間は充実感は得られないし不全感で心にブレーキがかかります。専門用語では「人生の当事者意識の欠如」といい、「みんなで渡れば怖 […]
ブラックジャックが治療するための病気が思いつかない?
漫画家の手塚治虫さんのエピソードです。手塚さんはアシスタントに「ブラックジャックが治療するための病気が思いつかない?」と相談したことがあります。手塚さんはもともと漫画家になる前に、医学博士を取得されており、アシスタントよ […]
感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
戦後70年 連合艦隊指令長官山本五十六は、部下育て、子育て、人間関係の要諦を次のように教えています。 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」は褒めることの大切さを説いてます。これ […]
謙遜を学ぶようにと 弱さを授かった!
「大きなことを成し遂げるために 力を与えて欲しい、と求めたのに 謙遜を学ぶようにと 弱さを授かった。より偉大なことが出来るようにと 健康を求めたのに より良きことが出来るようにと 病弱を与えられた。幸せになろうとして […]