心理カウンセラー佐藤照貴

                  (月〜土曜日9:00〜17:00)

子どもの気持ちを大切にしてると人の気持ちを大切にできる

  「しっかりしつけられたお子さんですね」というように周りの人からも「しつけ」という言葉をよく聞きますが、「しつけ」とは何ができるようになることなのでしょうか?東京家政大学の主任保育士の井桁容子さんの回答は実に参考になり […]

続きを読む… from 子どもの気持ちを大切にしてると人の気持ちを大切にできる

子供が大人を困らせる行動をするのは何故?

   子供が大人に困らせる行動や言動をするのは何故でしょうか?交流分析では「愛情飢餓」といって「ふれあい」が不足してるから愛情を求めて、あえて困らせるようなことをして気を引いてストロークを得たいと解説しています。エリック […]

続きを読む… from 子供が大人を困らせる行動をするのは何故?

何故?説教や無理やり押さえつけてしまうのですか?

  無理やり押さえつけてしまうのは何故? 無意識のうちに抑圧された「自分の正しさや有能さを証明」したいからです。優越感に浸って自己満足し、相談者の潜在的な無限の可能性をディスカウント(無視・値引き)するという、面接者と相 […]

続きを読む… from 何故?説教や無理やり押さえつけてしまうのですか?

「声にならない溜息」を拾い、感動を与える人!?

    相談に乗ってると「相手が握っている車のハンドルを無理やり握って、本人を無視して勝手にハンドルを握ろうとする人がいます」。傲慢にも自分の意見が一番正しいと思って、押し付けることが「相談」だと勘違いしてる人が多くいま […]

続きを読む… from 「声にならない溜息」を拾い、感動を与える人!?

「不完全である勇気」で評価が気にならない

  「人の評価が気になる症候群」に代表されるように、過剰に他人の言動や態度を気にし、評価が気になり頭の中がぐるぐる「言葉が駆け巡り」、悩みが尽きなくなり自分の価値が認めれない人が多くなっています。    どおうしたら評価 […]

続きを読む… from 「不完全である勇気」で評価が気にならない