人はなんでも間違いなく完璧にしようとする癖があります。しかし、賢明にできるコツは何に目をつぶるか知ることがコツのようです。私は全てを完璧に隙のないようにすることが偉いことだと勘違いしてました。騙されるなんて許されるこ […]
カテゴリー: 日記
人は存在価値を認められて今の自分を変える
相談業務をさせていただいていると、長い時間をかけながら聴いていると「いやーそれはまずいでしょう」「そんな考え方だから人間関係うまくいかないんでよ」と内なる声が聞こえるときがあります。ここで「そんな考えだからうまくいかな […]
絶好調のときが一番危険なとき
あるお寺の境内に「待っていると遅く 待たないと速い。調子が悪いときは神様は近くにいて、調子がいいときは神様は遠くにいる」という趣旨の掲示していました。なるほど・・・と感心しました。絶好調のときが一番危険なときです。試練 […]
「偉大な人は無名なままにいる」
「偉大な人は無名なままにいる」そうです。少しできるようになると「俺が俺が・・・」で有名になってお金を稼ごうというのが世の常です。簡単に有名になったと勘違いをし「心の傲慢」はとどまることをしりません。「周りの人より偉くな […]
「心の中に秘む親の声」が人生を金縛りにする
交流分析では「心の中にひそむ親の声」を「ドラバー(駆り立てるもの)」と呼びます。例えば、「とにかく一生懸命やらないと気が済まない」「他人の顔色を伺って必要以上にあわせる」「泣いてはダメなどとにかく強くあることを要求され […]
十分な依存の裏打ちがあってこそ「自立」
自立は十分な依存の裏打ちがあってこそ、そこから生まれでてくるものです。子どもを甘やかすと、自立しなくなる、と思う人がいます。確かに、子どもを甘やかすうちに、親の方がそこから離れられないと、子どもの自立を妨げることになり […]
「勝ち組」より「価値組」
受験や就職、結婚など人生が全てうまくいきお金にも恵まれると人は世の中では「勝ち組」と呼ばれます。確かに一里ありますが、私は名誉・地位・財産に恵まれながら「人生の不登校」になってしまった方と何人もカウンセリングをさせてい […]
嫉妬する人は「自分がみえなくなっている」
「ナンバーワンにならなくてもいい もともと特別のオンリーワン・・・」世界に1つけの花の歌詞は実に示唆に富んでいます。人間関係や人生のバイブルのようです。自分だけの個性に気づき受け入れてる人は他人と比べても嫉妬したり羨ま […]
偉くなればなるほど○○になる修行をせよ
「偉くなればなるほど○○になる修行をせよ」。さて○○には何がはいるでしょう。多くの人は「謙虚」と言います。○ですね。◎の正解は、「バカになる修行をせよ」だそうです。なるほど、偉くなればなるほどふんずり返るのではなく、部 […]
「なまけもの」と言われたダーウイン
「種の起源」を書いて生物の進化論を確立したダーウインは、知っている人も多いと思います。この有名なイギリスの生物学者は、子供の頃は2歳下の妹よりもの覚えが悪く、小学校の校長先生に「なまけ者」といわれたそうです。 […]